※この募集は終了しました。
次回の開催日が分かり次第、
先行で案内を受け取りたい方は「次回の先行案内を受け取る」をクリックしてメールアドレスを登録してください。
一般の方よりも先行でお知らせ致します。


次回の先行案内を受け取る


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-0-18-21


From:池本克之

こんにちは、池本克之です。

突然ですが、あなたの会社に事業計画書はありますか?

このような質問をすると、「いや、特には作っていません…」というような声が聞こえてきそうです。

事業計画書、この言葉を聞くと「なんだか嫌だな…」と感じる人もいるかもしれません。 なぜなら、多くの社長が「やらなければいけないもの」とは感じていても、なかなか手を付けれていないのが現状だからです。

なぜ、そうなるのでしょうか?それには、色々な理由があるでしょう。例えば、

「やりたくても、やる時間がない…」

「複雑すぎて、やり方がよくわからない…」

「作るのに時間がかかる…」

「知識がないし、知識を得るための時間がない…」

「何から手を付けていいのかわからない…」

「難しくて、取り組むまでに時間がかかってしまう…」

とういような理由です。

確かに事業計画書を作るとなると、知識がまったくない状態から本を読んで始めれば、約1ヶ月ほどかかるかもしれません。また、実際に作るとなると、この間の時間は仕事をやる手を止めなければならなくなります。

そのようなことを考えれば、今ある目の前の仕事の方が緊急性もあり重要だと感じるので、そちらを優先してしまうのも無理はないのではないでしょうか。

重要だと思っていても、緊急性がなければ、人間なかなか動くことができません。これは、人間の性質でもあります。決して、あなたが悪いわけではありません。

それに、中には「そんなもの作らなくても、今までうまくいっていますよ」という人もいるでしょう。もちろん、事業計画書がなくてもうまくいっている人はいます。

しかし、ふと、今までを振り返ってみたときに、

「今までこれたのは、
たまたまうまくいっていただけなんじゃないか…」

と、不安を抱えている人がいるのも事実です。

あなたはどうでしょうか?

経営をする上で、KPIもしっかり設定している。スタッフと色々な情報も共有している。 だけど「本当にこのままでいいのかな…」「今までこれたのは、たまたまうまくいっていただけなんじゃないか…」と不安を抱えているのです。

事実、僕も経営をしていて、事業計画書が必要だと強く感じた場面が多くあります。 例えば、

● 外部の協力や、資本が必要になったとき

● 今までは関わりのなかった人にも、自社の事業構造を理解してもらうには、数値で根拠を示さなければ賛同が得られないとわかったとき

などです。

会社を成長させていこうと思うと、当然、自分1人の力だけでは限界があります。

自分以外の人の力が必ず必要で、そのようなときに周りを巻き込んで事業をやっていくには、自社の事業を正しく理解してもらう必要がありました。

事業計画書があると、協力してもらうときにとてもスムーズに説明ができ、相手に理解してもらいやすくなります。そのおかげで、2社の企業を100億円企業へ成長させることができたのだとも感じています。

とはいえ、実際に事業計画書を作成しようと思うと多くの時間と手間がかかります。

僕自身も、最初は先輩に教えてもらったり、会計士やコンサルタントに依頼して、専門家のやり方から学びました。

また、本や教材を購入して作成していましたが、本や教材だと自社の事業構造にフィットした事例が少ないのです。すると、結局、それにかけた時間やコストが無駄になってしまい、とても効率が悪いのです。

しかし、事業計画書がないと、困ったときに立ち返るところもなければ、今、事業の計画がどこまで進んでいるのかもわかりません。何かを達成しようと思えば、そこに行くまでの計画が必要です。

計画があるから、今はどこまでできているのか?順調にきているのか?何か問題はないのか?がわかります。

とは言っても、実際は…

「やりたくてもやれない…」

という人が多いでしょう。

日々の仕事に追われて、やろうと思ってもなかなかできないのです。

であれば、事業計画書を作成する時間を予め取って、その中で集中してやった方がいいのではないか。また、1人でやると途中でくじけそうになってしまったり、やらなくなってしまうので、同じ課題を持った人と一緒にやれたらよりいいのではないか。

そして、僕自身、実際に経営者として2社の企業を100億円企業に成長させた経験があるので、その経験を活かすことができるのではないか?とも考え、

今回、僕が講師を務める「事業計画書作成ワークショップ」を開催することにしました。

それが、こちらです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-0-17-07

ここでは、たったの5時間であなたの会社の事業計画書を作成してしまうというものです。

例えば、あなた1人で知識ゼロから調べたり本を読んでやるとなると、仕事の手を止めながらなので約1ヶ月ほどはかかるでしょう。

しかし、ここに参加すれば、たったの5時間で事業計画書が完成します。(5時間で完成させるための事前課題があります)

これができれば、

スタッフが経営感覚を身に付けることが
できるようになる

あなたの会社に事業計画書があり、スタッフと一緒に共有することで、スタッフが経営感覚を身に付けることができるようになります。

あなたと同じように会社のことを考え、動ける人が育てば、あなたはホッと安心できます。 あなたは、安心して仕事を任せることができるようになるでしょう。

また、空いた時間を使ってあなたがやりたい仕事に集中できます。すると、当然、会社は伸びていきます。

また、それ以外にも、、、

組織にいる全員が
共通の認識を持てるようになる

あなたの会社の事業計画書をスタッフと共有することで、共通の認識を持てるようになります。すると、何をやるにしても目的がわかっているので、仕事がやりやすくなります。

また、事業計画書があることで、これから会社はどのようになっていくのか?自分たちは何をやるべきなのか?というのが明確にわかるようになります。すると、日々の業務でのムダな作業が少なくなり、計画に沿った行動ができるようになるでしょう。

また、会社の将来がわかれば、スタッフは安心します。それが仕事へのモチベーションにも繋がるのです。

さらに、事業計画書を共有していれば、共通言語ができます。あなたがやりたいと思っていることがスタッフに正しく伝わるので、あなたのストレスは軽減します。

組織内のコミュニケーションがスムーズになり、仕事でのミスも少なくなるでしょう。

うまくいかないとき、原点に立ち返れる

事業計画書があれば、事業がスタートしてうまくいかなくなったときに、原点に立ち返れるようになります。これは、とても良いのではないでしょうか。

何がうまくいっていないのか?どうすればより良くなるのかが、ひと目でわかるようになるからです。

また、計画通りに進んでいるのかが毎月わかるようになるので、うまくいっていないと気付けばすぐに改善することもできます。問題が大きく前に、回避することができるのです。

スタッフのモチベーションになる

事業計画書があると、スタッフのモチベーションになります。なぜなら、一緒に共有することで「今、どこまでできているのか?」「これは、クリアできたな!」「今月は、これが達成できた」というのがひと目でわかるからです。

達成できたことがわかれば、一緒に喜びを分かち合えます。それが、次のモチベーションへと繋がるのです。

人間は、何かを達成したい、役に立ちたいという欲求があります。これらを満たせば、働く意義を見出しやすくなります。それが、あなたの会社で長く働くことにも繋がります。

継続する事業が創りやすくなる

事業計画書があると、あなたと一緒に働いているスタッフにも経営感覚が身に付くようになります。すると、あなたの右腕や後継者がつくりやすくなります。もしも、会社からあなたがいなくなったとしても、継続する事業を創りやすくなるでしょう。

右腕や後継者が育てば、あなたは安心して会社を任せることができます。心強い仲間が増えるのです。もう、あなた1人だけで走り続けることはありません。

もしかしたら、今までは事業計画書がなくても会社はうまくいっていたかもしれません。 長年の経営実績で経営をしている人もいるでしょう。

もちろん、事業計画書がない今のままでもいいと思う人もいるかもしれません。なぜなら、 今までうまくやってこれたからです。しかし、これから先もうまくいくとは限りません。

また、スタッフが経営感覚を身に付け、これから先も継続する事業を創るためには事業計画書は欠かせないものなのです。

そんな、事業計画書ワークショップの
値段はいくらでしょうか?

そんな、事業計画書ワークショップの値段はいくらでしょうか?

もちろん、あなたが作成しなくても、中小企業診断士やそれ以外の人に任せる、という選択肢もあります。

しかし、中小企業診断士などに任せると、1回につき約10万円から100万円ぐらいかかることもあります。また、これは事業の数によっても値段は変わってくるでしょう。

それに、あなた以外の人に任せると、自分が思っているものとは違うものが出来上がってくることもあります。

そうなれば、また最初からあなた1人で時間をかけて作らなければならなくなってしまいます。お金をかけたわりには、とても効率が悪いのではないでしょうか。

また、自分で勉強して一生懸命作成したにも関わらず、いくら計算しても収支の見込みが思惑通りにならない場合もあります。後から思わぬ費用が発生することが判明して、初めからやり直さなければならなくなることもあるのです。

僕自身、今までに2社の企業の大きな成長に関わらせていただきました。その過程では、 どのように事業計画書を作成すれば良いのか?どのような事業計画書を作成すれば、周りの人たちに協力してもらいやすいのか?ということを実際に経験し、理解しています。

その経験と知識を1人でも多くの人にお伝えしたいと考えています。なので、今回の事業計画書作成ワークショップの参加費は、5万円(税抜)です。

「えっ、ちょっと安すぎるのでは?何か裏があるの?」

と、思われる方もいるかもしれません。

確かに、中小企業診断士などに任せると、1回につき約10万円から100万円ぐらいかかることもあります。

なのに、なぜ、今回はこの値段なのか?

それは、今回のこの事業計画書作成ワークショップは「テスト」だからです。

この事業計画書作成ワークショップを開催するのは、今回が初めてのことです。なので、 どれだけの需要があるかわかりません。

なので、今回は5万円(税抜)で開催することにしました。試しに今回やってみて、需要があると感じれば、今後は値段を上げて開催するかもしれません。

もしも、当日「お客様の声」としての
動画を撮らせていただけたら…

当日、実際に事業計画書作成ワークショップに参加してみてどうだったか?という「お客様の声」を動画で撮影させていただける方には、さらに2万円引きの3万円(税抜)で参加することができます。

※撮らせていただいた「お客様の声」は、プロモーションなどで使用させていただきます。

「事業計画書作成ワークショップ」
参加者限定の特別な特典

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-29-16-59-09

今回「事業計画書作成ワークショップ」に参加してくださった方限定の特典として、僕が毎月開催している月額98,000円 (税抜)のグループコンサルティングへ無料でご招待します。

このグループコンサルティングには、1回につき5人から6人の経営者が集まり、自社の課題を持ち寄って、僕がそれぞれ30分程度でその課題を解決するというものです。

それぞれが抱える課題や悩みに対して、単なる理論ではない的確な解決策を提示します。また、ここには僕以外にも各分野の専門家がいますので、より専門的な立場でアドバイスを受けることができます。

あなたの会社が、さらに成長する大きなきっかけになるでしょう。

さらに…
あなたが信頼している部下を
2名まで無料でご招待します。

あなたが信頼している部下を、2名まで無料でご招待します。

あなただけではなく、あなたが信頼を置いているスタッフと一緒に作成することで、同じ認識を持つことができます。

また、一緒に作った方が自分たちのものとして捉えられ、他の人にも正しく説明できるようになります。

なので「この人は一緒に連れていきたい」というスタッフの方がいれば、ぜひ、一緒に参加してください。

ですが、このワークショップに参加できるのは
5社限定です。

しかし、この事業計画書作成ワークショップに参加できるのは、5社限定です。最低2社集まれば、開催します。

もしあなたが、今いるスタッフに経営感覚を身に付け、継続する事業を創りたいと思うのであれば、ぜひ参加してください。

あなたの参加を、心よりお待ちしております。


※予定より早く席が埋まってしまったので、次回の開催日が分かり次第、先行で案内を受け取りたい方は、「次回の先行案内を受け取る」をクリックしてメールアドレスを登録してください。一般の方よりも先行でお知らせ致します。

次回の先行案内を受け取る


PS
今回の募集は、5社限定です。また、今回の事業計画書作成ワークショップはテストでも あるので、今後も需要があると感じれば、さらに値段を上げて開催します。気になる方は、 今すぐお申込みをしてください。

PPS
あなたの会社の信頼するスタッフを、2名まで無料でご招待します。ぜひ、この機会に一 緒に参加し、継続する事業を創るきっかけにしてください。


※予定より早く席が埋まってしまったので、次回の開催日が分かり次第、先行で案内を受け取りたい方は、「次回の先行案内を受け取る」をクリックしてメールアドレスを登録してください。一般の方よりも先行でお知らせ致します。

次回の先行案内を受け取る


%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-15-51-36