メルマガバックナンバー

2025年2025/06/16

これがないと組織の成長はない

池本克之です。

組織がこれからも成長を続けるには、
必ず「個人の成長」が欠かせません。

なぜなら、組織を形成するのは
そこにいる一人ひとりの個人だからです。

強い組織を作る、成長する組織を作る、
その際に必ず求められるのが
「個人の成長」です。

そのためには、誰かに成長させられるのではなく、
自分自身で主体的に、自主的に成長へ
取り組んでもらう必要があります。

主体的に学び、知識や技術を高めるだけでなく、
人としての在り方も養うことが大切です。

組織の中に、知識や技術は優れているのに
人として尊敬しにくい人がいれば、
果たして組織はうまく機能するでしょうか。

私がうまくいっている組織を見たとき、
「人としての在り方」が
非常に重要な要素だと感じます。

学び方は多様です。
世の中には学ぶための情報が
あふれています。

それをどのように取り入れ、主体的に触れ、
最終的に自分のものにするかは
個人の主体性にかかっています。

中学や高校のころ、保護者から
「勉強しなさい!」と言われた経験は
ありませんか。

私は「言われなくても今やるところだ」
と反抗していました。

人は不思議なもので、
他人から「やって」と言われると
つい抵抗したくなります。

しかし、自分から「やりたい」と思えば
進んで学ぼうとしますし、
そのほうが長続きもします。

個人の成長も同じです。
誰かから
「この研修を受けたほうがいい」
と言われると、必要だとわかっていても
しっくりこない場合があります。

組織の一人ひとりに成長してほしいなら、
自分から進んで学んでもらう必要があります。

それには、組織にいる個人が
何を求めているのかに目を向け、
普段のコミュニケーションを工夫し、
自ら動きやすい環境を整えることが大切です。

組織が成長を続けるには、
必ず個人の成長が欠かせません。

個人が成長することで、
あなたが目指している場所へ着実に、
そしてより早く辿り着けるようになるでしょう。

自律成長型組織に変える方法 メルマガ登録

池本克之とは

Contact

お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。

お電話でのお問い合わせ

00-000-0000

お電話受付時間:10:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

TOP > News一覧 > News

pagetop