池本克之です。 あけましておめでとうございます。 今年は巳年ということで 成長、変革の年だそうです。 ヘビが脱皮して、成長、新陳代謝を することから着想したのでしょう。 …
池本克之です。 部下のミスが減らないと、 お金で解決しようとする人もいるようだ。 どういうことかと言うと、 部下がミスをするたびに 「1回いくら減額」というように、 その人の給料…
池本克之です。 企業文化に合った人材を 採用したはずなのに、 結果が振るわない… 思ったような成果を出せない… ということはある。 あるいは、どん…
池本克之です。 人を育てるには 何が大事になるだろうか? それは、ずばり 経験させることだ。 上司が教えるだけではなく、 本人が経験の中から 自分で学べ…
池本克之です。 仕事をしていると、 自分よりも年上の人が 部下になる場合がある。 そうなった時に、あなたは どのように対処しているだろうか? 多くの年上部…
池本克之です。 人間が働く上で モチベーションとなるものには 何があるだろうか? 例えば、 仕事を通してのやりがいだったり、 お金がモチベーションになる という…
池本克之です。 経営者として やりたいことを明確にし、 社員に伝えているにも関わらず、 自分の思うように 動いてくれないことがある。 どうして動いてくれないのかを…
池本克之です。 働く人の多くは、 「職業は何か?」と訊かれると 自分が毎日どのような職務を 行っているかを話すばかりで、 自分の属する事業全体の “目的”について語る…
池本克之です。 私たち人間は、 何かを学んだり、覚えたり、 発見したりすると、 それを他の人に言いたくなる。 それは会社でも同じで、 そういう場や機会を メンバ…
池本克之です。 私は、人の管理はしない。 これは、 今までに何度も話しているので 聞き飽きている人もいるかもしれない。 しかし、 会社を大きく成長させていくた…
お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。
お電話受付時間:10:00~17:00
TOP > News一覧