池本克之です。
あるセミナーでのことです。
午前と午後で別のセミナーを行いましたが、
目的、対象、場所、内容が
全部異なりました。
どうやって頭のスイッチを
切り替えるのかというと、
それは今目の前にあることに集中することです。
一つずつしかできないのですから、
他のことを考えても何も解決しません。
例えば売上に関しても同じです。
「今月は売上が少なかったな…」
「来月はどうしよう…」
そんな時もあるかもしれません。
経営者に悩みは尽きないものです。
しかし、こんな短期的な売上の悩みに
悩まされてはいけません。
なぜなら、経営者は長期的な視点で
物事を考えなければならないからです。
そうは言っても、今すぐに
解決しなければいけない問題だってあるはずです。
それが緊急性を要している時などは特にそうです。
そんな時に効果的なのはアライアンスです。
最短距離で売上に結びつくことがあるので、
戦略の大きな武器と言っても良いでしょう。
自社の弱みを他社の強みで補い、
自社の強みで他社の弱みを補う。
これを相互補完し、手に入らなかった
価値を手に入れる方法です。
経営者は常に先を見て動かなければなりません。
これから先、お互いに協力しながら
歩んでいける経営のパートナーがいることは心強く、
最強の武器にもなります。
PS.
「社長は孤独だ」とよく言われますが、
パートナーがいれば力は何倍にもなります。
お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。
お電話受付時間:10:00~17:00