池本克之です。
私は週に数回、
時間を決めて筋トレをしている。
特別なストイックさがあるわけではないが、
これは私にとって
「経営に必要な準備」なのである。
社長という職業は、意外と肉体勝負だ。
疲れていても、
プレッシャーを抱えていても、
社員の前ではシャキッとしていなければならない。
しかも、年齢を重ねるほど、
自然と体力は落ちる。
だから、意識的に「鍛えること」を
習慣化する必要があるのだ。
以前の著書でも触れたが、
「健康」は社長の資産である。
どれだけ経営判断が冴えていても、
体が動かなければ会社を引っ張ることはできない。
逆に、体を整えることで
精神も整い、判断も冴える。
筋トレをしていると
「負荷を受け止める」感覚に敏感になる。
仕事でも同じで、
重い判断や苦しい決断に直面したとき、
身体の芯がしっかりしていれば、
心も折れにくい。
経営において
何より必要なのは「持久力」である。
瞬発力ではなく、
日々を淡々と走り続ける力。
その土台が、健康であり、筋力である。
自分の体に手を抜く社長に、
人も会社もついてこない。
今日もバーベルを持ち上げながら、
私はそう確信している。
お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。
お電話受付時間:10:00~17:00