池本克之です。
どのような会社も
いつどうなるかなんて
誰にもわかりません。
先月はうまくいっていたのに、
今月はどうもうまくいかない…
ということはよくあります。
気付かないうちに
経営が傾く場合だってあるのです。
そのような状態にならないために、
できるだけ多くの売上を上げる手段を
持っておきたいものです。
そうすれば、安心を手に入れられます。
売上を上げる手段には
色々あるかもしれませんが、
その中の一つにアライアンスがあります。
アライアンスを活用することで、
継続して会社を伸ばすことに
繋がります。
なぜなら、
アライアンスが一度でもうまくいけば、
次のアライアンスにも繋がりますし、
一社だけでなく
様々な企業とアライアンスを組むことで、
着実に売上を伸ばせるようになるからです。
とはいえ、
どのような企業とアライアンスを
組めばよいのかわからない…
という人もいるでしょう。
それにはまず、
あなたの会社が成長するために
必要なものは何かを考えることが重要です。
また、
あなたの会社に足りない経営資源は
一体何なのか?
どうすれば、それが手に入るのか?
これらを考える必要があります。
そして、考えたことを書き出すことで、
あなたの会社が成長するために
足りないリソースが見えてくるでしょう。
その次に、
どのような会社とアライアンスを
組むのかを考えます。
まず、会社の規模は
ほとんど関係ありません。
例えば、あなたの会社に
「これは、絶対に売れる!」
という自信のある商品があったとします。
しかし、早くしなければ
他社に真似されて販売されてしまうかも
しれません。
早くしなければまずいと考えた場合、
自社の規模に合わせた小さな会社と
アライアンスを組むでしょうか?
反対に、大企業ではあるものの、
強引なセールスで悪評の高い会社から
アライアンスの提案を持ちかけられたとします。
あなたは、このアライアンスの
提案を受けるでしょうか?
規模の大小で
パートナーを決める必要はありません。
大切なのは、
あなたの会社が成長するための
パートナーを探すことです。
そして、相手にとっても
あなたの会社とアライアンスを組むことで
さらに成長できるのであれば、
お互いにとって良いアライアンスになるでしょう。
あなたは、どのような会社と
アライアンスを組みたいでしょうか?
制限を設けるのではなく、
最高のパートナーをイメージしてみてください。
また、一社に限定せず、
積極的なアライアンスの提案を考えても
よいでしょう。
どのような会社も
いつどうなるかなんて
誰にもわかりません。
気付いたら経営が傾いていた…
なんてことにならないために、
売上を上げる手段は
一つでも多い方がいいでしょう。
その中にアライアンスがあれば、
将来的な安心にも
繋がると感じています。
お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。
お電話受付時間:10:00~17:00