池本克之です。 テレワークの導入が進む中、 部下を監視しようとする上司も 増えているようだ。 確かに、お互いが遠隔にいて 部下の働きぶりを直接見ることができない 上司にと…
最近、出張が続いている。 地方からの 帰りにいつも思うことがある。 出張先では、 クライアントと対面で話す機会があるが、 改めて感じるのは、 「会って話すことの価値」と 「重要…
池本克之です。 あなたは、部下が結果を出した時 すぐに褒めているだろうか? 従来のマネジメントの本でも 部下を褒めることが大事だと 繰り返し説明されている。 それ…
池本克之です。 経営者にとって 大事なこととは何だろうか? 10年先も勝ち残っていく という視点で言えば、 経営者にとって一番大事なのは 「変化すること」だ。 …
池本克之です。 最近、新規事業のプロジェクトで、 大学生と話す機会が多い。 貴重な20代の学生の旬な話題、 関心ごとを聞くことがあり、 また年代的に就活、 将来の仕事について聞か…
池本克之です。 あなたの周りにも 失敗する人はいるだろう。 もちろん、誰だって失敗はするし、 それ自体が悪いわけではない。 たとえ失敗したとしても、 次に活かせば…
夏になると、 外でスポーツに打ち込む 若者たちの姿を見るたびに、 いつも思うことがある。 この猛暑、炎天下で、 汗を流して動く姿は、 それだけで尊い。 そこには、 が…
池本克之です。 私は、人の管理はしない。 これは、 今までに何度も話しているので 聞き飽きている人もいるかもしれない。 しかし、 会社を大きく成長させていくために…
池本克之です。 業務の効率化や 生産性向上のために、 仕事の進め方に関して 何らかの社内ルールを定めている 職場も多いだろう。 実際、私も部下を動かすときには ただ信じて任…
池本克之です。 最近、現場を見ていて強く感じるのは、 「女性のほうがよく働いている」 という事実である。 与えられた仕事をきっちりこなし、 細部にも気を配る。 一…
お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。

お電話受付時間:10:00~17:00
TOP > News一覧